2009年7月27日月曜日

C76カタログ

CD版が今日届きました。相変わらずコミケのカタログは流通遅いなぁ、と思いつつ昨日は出かけていたので結果OK。今回は初めてサークル参加するので、記念に本とCDの両方を買ってしまいました。

今回はサークル参加してしまうので、他のサークルをどれだけ回れるのか心配です。同人ソフト巡りと早苗さんグッズを探す旅はお預け?む~。






しかし、サークルカットは今見ると酷い。明らかに浮いてるよぉ。もちっと絵が上手くなりたいです。

そもそも、モアレが怖いからグレースケールじゃなくて2値化したのがミスだったか。ということで、試しにグレースケールにしてみた。

上がサークルカット、下がカラーCGをグレースケール化したもの。サークルカットのオリジナルデータが紛失したので、ざっくりと比較。…2値は失敗だったか。ただ、グレースケールはモアレが出ないようにしないといけないはず。まだまだ勉強することは多いです。



2009年7月12日日曜日

CD試し焼き


コミケでCDを30枚も焼かないといけないので、どれくらい時間が必要か計ってみました。まだ素材が揃っていないので、適当に用意したCDレーベルとコンテンツで実験。

コンテンツはおよそ550MB。Windows標準のCDライターだと32倍までしか選べなかったので、とりあえず32倍で焼きました。結果、1枚当たり4分程度あれば作業できそう。30枚だと、120分。

次に、レーベルの印刷。全面真っ黒なCDを作ってみると、印刷に1枚当たり5分程度。30枚で150分。実際には、CDを焼く作業と印刷は並行して行えるので、150分+αくらい?パッケージングとか含めても1日あれば十分終わりそう。思ったよりも短時間で済みそうでよかった。(それでも前2日くらいは有給、というか夏期休暇とるつもりだけど…)

写真のレーベルが「とーふや」じゃないですね。まだ東方玩具箱のレーベルは出来ていないので、別プロジェクトから拝借してます。しかし、黒インク使い過ぎだ!

さて、コンテンツの実サイズは今のところ不明です。PADを動かすのに.NET framework3.5が必要で、このライブラリをCDに含めるかどうかが問題。これ入れないと、総量で100MBいかないかも。さて、どうしたものか。

2009年7月9日木曜日

MusicMaker2買いました

何故?

今後ゲームを作る際に音楽が必要となるのですが、私は音楽なんて作れません。そこで気になったのがMusicMaker2というソフトです。初心者でも簡単な曲なら作れそう、と勝手に思って買った次第です。

値段も安いので、これなら挫折しても痛くない?しかし、音楽作るって難しい…。

2009年7月8日水曜日

色鉛筆

マインドマップ用にマルチ8という色鉛筆を買ったのですが、何故こんなことに?

昔の落書きに色塗っていた。


デジタル絵と違って、さくさく塗れるけど修正が難しい。それと、スキャナで取り込むのも難しい。綺麗に取り込めなかった。


さて、仕事に戻らねば…。

2009年7月7日火曜日

コミケ準備進行中

今回がサークル参加初なので、色々大変です。やること沢山、買う物いっぱい!

とりあえず、CD-R買いました。50枚も…。本番には30枚ほどしか持って行く予定がないので、ちょっと余りそう。というか、30枚もデータ焼いて、CDに印刷しないといけないのかぁ。少数なので当然業者にプレスを頼むなんて無謀なことはできません。頒布価格も多分100円くらいだろうから、コスト的に無理。

(というか、30枚も持って行くの?それが無謀だ)

あと、プリンタのインクとかノートPC用のセキュリティワイヤーとか、ディスプレイ用の小物とかetc。
コミケってお金かかるよね。サークル参加も一般参加も。

2009年7月5日日曜日

コミケの日が近づく

そろそろ焦ってきました…。現在、早苗さんのまばたきは実装したのですが、これってハードコーディングしてるので、実はXMLの設定ファイルで制御できなかったりします。…って、なんのこっちゃ(東風谷)、ですよね。

PADはPC上で動作する個人秘書アプリの基盤(フレームワーク)なのです。各種設定、使用する画像やアニメーションパターンやその他諸々の設定はXMLファイル上に記述する予定になってます。しかし、最初述べたように今のアニメーションはプログラム上に設定が記述されているので、汎用性がありません。

今回はアニメーション周りの設定がXMLで制御できるあたりで時間切れになりそうですね。