元々、プラグイン開発できたら面白いな、程度しか考えてませんでした。なので、現在不具合が多いこと多いこと…。
とりあえず、プラグインの最小構成となるソースは以下。雰囲気だけでも。(ソースちゃんと表示できてるかな?一度失敗してるし…)
- using System;
- using System.Collections.Generic;
- using System.Linq;
- using System.Text;
- using ReAile.PAD.Plugin;
- namespace ReAile.PAD.Plugin.Simple
- {
- /// <summary>
- /// シンプルプラグイン。
- /// デフォルトのキャラクターを表示し、メッセージを表示するだけ。
- /// </summary>
- [Plugin]
- class SimplePlugin : IPlugin
- {
- #region IPlugin メンバ
- /// <summary>
- /// プラグイン名。
- /// </summary>
- public string Name {
- get { return "シンプルプラグイン"; }
- }
- /// <summary>
- /// プラグインのバージョン。
- /// </summary>
- public string Versin {
- get { return "1.0.0"; }
- }
- /// <summary>
- /// プラグインの簡単な説明。
- /// </summary>
- public string Description {
- get { return "最小構成のプラグインです。"; }
- }
- /// <summary>
- /// コンテキストメニューに表示する内容。
- /// </summary>
- public PluginContextMenuItem ContextMenuItem {
- // nullを返す場合、コンテキストメニューに何も追加しません。
- get { return null; }
- }
- /// <summary>
- /// プラグインの初期化処理。
- /// </summary>
- public void Initialize() {
- }
- /// <summary>
- /// PADの起動直後に実行する処理。
- /// </summary>
- public void RunStartup() {
- // デフォルトのキャラクターを表示し、メッセージを表示する。
- PluginManager.Instance.Run("ShowChara", new { charaId = "default" });
- PluginManager.Instance.Run("ShowOneTimeBalloon", new { message = "はろー、PAD!" });
- }
- #endregion
- }
- }
む~、ソースのタブが上手く表示できていない…。でも、これ以上横幅が増えても見づらいし。しょうがないか。
返信削除